{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
お問い合わせ 03-6910-2542 (平日 10:00~17:00)

フォトサービス Nature 自然 2021年9月29日 一面の赤 夕日に映え(松戸の寺 ヒガンバナ10万株) 【サイズ:B4】

商品番号 nature20210929-b
価格 ¥ 2,750 税込

■商品概要

 夕日が差し込んだ雑木林に色鮮やかな赤色のじゅうたんが広がる。千葉県松戸市の寺院「祖光院(そこういん)」で9月中旬ごろ、ヒガンバナが咲き乱れる光景が見られた。

 同院では墓参りに訪れる檀家(だんか)の目を楽しませようと、元々竹林だった約5000平方メートルの土地に1993年ごろからヒガンバナを植え始めた。

 少しずつ数を増やして今では10万株以上となった。5、6年ほど前から口コミやインターネットの影響などにより訪れる人が増えたという。

 今年は9月上旬の冷え込みで例年に比べ1週間ほど開花が早まり、すでに見頃を終えている。

 同院の住職(62)は「花の手入れで大変なこともあるが、来場者の満足そうな顔を見ると、こちらも幸せな気分になる」と笑顔で話した。(写真と文・隈崎稔樹)

紙面より一部抜粋(2021年9月29日発行 東京新聞夕刊)

【プリントサイズと注意事項】

〇プリントサイズ・価格

〇注意事項

※別途送料がかかります。
※お届けする写真には「東京新聞 / 東京中日スポーツ」の透かしは入りません。
※写真サイズの比率により余白部分が出る場合がございます。ご了承ください。
※お届けする写真は、より実際のイメージに近づけるよう、画質補正・色調補正などを行っております。実際の紙面とは印象が異なる場合がございますので予めご了承ください。
※お分けする写真は、個人で鑑賞、記念として保存されるものに限ります。
※出版物、SNSなどへの転載、複写は固くお断りします。
※受注制作のため、入金確認後、1週間~10日前後程度でのお届けとなります。