16世紀半ば、西洋から日本にキリスト教が伝わりました。それから450年以上にわたってキリスト教の伝播と浸透の歴史を示す長崎の教会や史跡などが、ユネスコの世界遺産に推薦されることになりました。どのような歴史があるのか調べました。
〇A2判
〇A3判(NIE版)
〇プリントサイズ・価格
〇注意事項